日本人は世界一お風呂の好きな民族です。  東京・「便利屋こころ」 豊島区池袋

格安で風呂の掃除!


マー君のブログ

「日本人は世界一お風呂の好きな民族」と言われているぐらい、

毎日のように湯船につかる習慣のある国です。サウナ文化は他国にもありますが、

温泉や露天風呂の文化は日本ならではです。

そのお風呂に関して、

皆さんはゆっくり湯船に浸かる派ですか?シャワーで済ます派ですか?

れぞれ心身に与える影響は違うようです。        

一日の疲れを癒してくれるお風呂・・・気持ちいいですよね!

そんな気持ち良くゆったりとしたひと時を過ごせるお風呂も、

カビや水あか等で汚れていたのではいい気分も半減してしまいます。

 

※<風呂の掃除方法>


マー君のブログ
浴槽は温かいうちに汚れを落とすのがポイントです。

汚れは冷えて乾くと、落ちにくくなりますので、

まだ温かいうちですと、汚れが一番落ちやすいからです。

バス用ブラシやスポンジ等で、擦るだけでキレイになります。

 

※風呂掃除は重曹と酢で!

毎日のお風呂のお掃除には、重曹が大活躍します。

残り湯に重曹を適当に振りかけ、一晩おいておきます。

洗面器等も一緒につけておいくといいでしょう。

そして、翌日に軽くこするだけできれいになります。

ちょっと頑固な汚れには、重曹を熱湯で溶かしてた重曹溶液を汚れの上に流します。

そのまま、放っておき乾いてから水で流すときれいになります。

重曹を振りかけた後、白く残ってしまった時は、

酢水をスプレーして拭き取ると、中和されてきれいになります。

 

もしお風呂の残り湯を洗濯で利用する方は、重曹と酢を直接使いましょう。


酢をスポンジに含ませ、スポンジに重曹をふりかけながら、

お風呂をこすり洗いします。

そしてシャワーで洗い流せばきれいに汚れが落ちます。

お風呂掃除で、頑固な汚れを落としたい時は、

クレンザーでお風呂を磨かないと汚れが取れない時があります。

そのクレンザーの変わりになるのが、重曹ペーストです。

 

重曹を少量の水で溶いたものが代用となります。

水の変わりに酢と洗剤で混ぜてやるとさらに強力になります。

 

万が一クレンザーを使うときは、

クレンザーにシャンプーを少量プラスします。

 

シャンプーが潤滑剤代わりになり、お風呂にきずがつきにくくなります。

 

※<お風呂の排水口の汚れ落とし>

お風呂の排水口は髪の毛や湯垢、せっけんかすなどで汚れが一番ひどい箇所です。

放っておくと悪臭の原因にもなり衛生的にもよくありません。

 

 

こまめにゴミを取り除きぶらしなどでこすり洗いしましょう。

又、定期的に排水口用の洗浄剤を使い掃除しましょう。

 

この排水口用の洗浄剤代わりには少重曹+酢が使えます。

強い薬品に抵抗のある方は重曹と酢を、一度お試しください。

放置しておくと蝶バエが卵を産みます。

 

 

※<荒い桶やいすの掃除>

ここも、酢をスポンジに含ませてから、スポンジに重曹をふりかけながらこするとよく落ちます。

又、重曹を少量の水で溶いた重曹ペーストも有効です。普通の汚れならきれいになります。

 

 

頑固な汚れは、使用済みのテレフォンカードや回数カードなどの

磁気カードでこそぎ落とすように汚れを落とせば、

傷も付かずに簡単に汚れを落とすことができます。

 

※<水道蛇口は歯磨き粉で!>

汚れが付いてくすんでしまった蛇口やシャワーの金物類は歯ブラシで磨きます。

そのとき洗剤代わりに、重曹を少しの水で溶いた重曹ペーストを使いましょう。

又、歯磨き粉も使えます。お風呂以外でも使えますよ!

 

※<シャワーヘッドは酢水につける>

シャワーヘッドやホースの継ぎ目が、黒ずんできた時は酢水につけた後、歯ブラシなどでこすります。

つまってしまったシャワーの穴もすっきりきれいになります。

 

※<鏡の汚れ落とし>

水垢がつきくすんだ鏡は相当見えにくく、

きれいに汚れを落とそうと硬いタワシでこすればきずだらけになってしまいます。

膜がはったようにくすんだ鏡は専用のスプレーやエタノールをつかいます。

スプレーで「シュー」と吹き付け、キッチンペーパーなどで磨いてやるときれいに落ちます。

うろこのようにこびりついた白い斑点は、水道水に含まれるカルシウムなどが固まったものです。

これをきれいにするにはクエン酸が有効です。クエン酸はレモンにたくさん含まれていますので、

レモンを輪切りにし鏡に塗りこんでやりましょう。

 

 

そして、一番強力なのが、自動車のウインドガラス用のガラスコート剤です。

宿屋や銭湯などでも結構使われているようです。

 

鏡が曇らないようにする方法

特に冬場は多いのですが、お風呂の湯気で鏡が曇って見づらくなることがあります。

そんな時は鏡にせっけんを塗りつけて見ましょう。少しの間は湯気をはじいてくれます。

 

※<浴室のカビを防ぐ良い方法>

カビが繁殖する条件は、高温多湿とホコリや汚れ等のカビの栄養分がある事です。

そのため、カビが生えやすいところは、こまめにお掃除しておけば湿気があってもカビは生えません。

又、入浴後、浴室内の湿気を外へ出す事も重要ですので、

必ず換気扇を回して湿気を強制的に出すよう心がけて下さい。


マー君のブログ

 

ただ、この時浴室を閉め切った状態で、いくら換気扇を回しても効果は上がりません。

換気効率を上げるには、空気の入り口と出口が必要で、ドアに換気口があればいいのですが、

ない場合は、ドアを少し開けておくのがポイントです。

浴槽に残り湯がある場合は、浴槽のふたをきちんと閉めて、湿気がもれないようにする事も大事です。

 

※<タイル目地のカビ予防>

タイルの目地のカビを予防するには、カビをきれいに掃除した後、

よく乾燥させロウソクを塗りこみます。

ロウが水をはじき、カビを予防してくれます。

カビ取り剤は、強いアルカリ性なので、ゴム手袋をして、

皮膚に付かないように、目に入らないようにして下さい。

 

手についてヌルヌルする時は、お酢で洗うと中和されて直ります。

カビ取り後は、必ず水洗いか水拭きして下さい。衣服につくと、漂白されて色抜けします。

浴槽、金属、輸入タイル、木、塗装面等につくと、変色する事がありますので注意して下さい。

又、作業する時は、必ず窓を開けたり、換気扇を回して換気をよくして下さい。

特に、酸性洗剤と混ざると、塩素ガスが発生して危険ですので、充分気をつけて下さい。

普通の洗剤だけでは落ちない頑固な汚れがある場合は酢と重曹を使って見ましょう。

 

酢水を含ませたスポンジに重曹をふりかけて磨いてやると、黒ずみや黄ばみが取れます。

さらに強力なのが、重曹沸騰水です。

重曹沸騰水を汚れの上に流し放置してから、磨くときれいになります。

 

※<天井掃除の裏技>

全てのお風呂で使えると言うわけではありませんが、天井面の掃除にはフローリングワイパーを使えば、

洗剤なしでも、楽に掃除することができます。

 

※洗面台は酢と重曹を使う

お風呂の洗面台の汚れはスポンジにお風呂用の洗剤をつけ、磨いてやると大抵の汚れは落ちます。

又細かい所は、使い古しの歯ブラシが便利です。

洗剤だけでは落ちない頑固な汚れがある場合は酢と重曹を使って見ましょう。

酢水を含ませたスポンジに重曹をふりかけて磨いてやると、頑固な黒ずみや黄ばみがみるみる取れます。

それでもうまくいかない場合は、弊社に連絡下さい。ありがとうございます!

マー君のブログ

 

基本料金(一時間)3000円+交通費(豊島区周辺無料)~

業者への問い合わせは たくさん行ってください。

どんなことでもすぐにすぐにお電話下さい。有難うございます。

 

 

※当店では 以下のような仕事を、格安にてお受けいたします。

出張散髪(寝たきりの方も歓迎します)、 汚部屋掃除、  ベランダ鳩よけネット張り、

 

ゴキブリ退治、  チラシ配り、  草むしり、  どぶ掃除、 ゴミ屋敷の整理、

格安大工仕事、  ペンキ塗り、  上下水道工事、  水漏れ修理、   植木の剪定、  

 

介護保険で受けられないサービス、  お話し相手、  お子様の送迎、  ボディガード、 

家具の移動及び組み立て、  プチ引越し手伝い、  荷物の運送手伝い、  不用品処分、 

 

粗大ゴミ処理、  格安遺品整理、  盗聴器発見、  エアコン掃除及び取り付け外し、  

犬の散歩、 迷い犬猫探し、 テレビ番組の録画代行、 並び代行、 集金代行、 墓参り代行、

 

冠婚葬祭出席代行、 お買い物代行、

24時間営業なので いつでも どんなことでも ご相談ください!

マー君のブログ
        

※違法なご依頼は事情を問わずお断りします! 

          
        全国便利屋協会登録  便利屋 こ こ ろ
          
         http://siseituuten88.sharepoint.com
            
          TEL&FAX 03-6912-7744
           
      携帯電話 080-3354-8088(ソフトバンク)

           対象地域:豊島区及びその周辺